一番近いのは隣区の保育園…区をまたいで保育園の越境入園はできる?

保活の基本って?
wnk1029 / Pixabay

こんにちは、あさこです。

先週第1回の保活講座を終えました。この保活講座は私が皆さんにお伝えする場でもあり、それと同時に皆さんの生の声、悩みを把握する場でもあります。

今回、品川区とお隣の区の境目にお住いの方から

「隣の区の保育園への越境入園は出来るのでしょうか?」

という類のご質問がありました。確かに「自宅から一番近い保育園は他区の保育園」という方、他にもいらっしゃると思います。

そこで、今回は「保育園の越境入園申込」について認可、認可外に分けてお話します!

スポンサーリンク

認可保育園の越境入園は不可能に近い

認可保育園の越境入園については、その区への転入予定が無い限りは不可能に近いです。

そもそも、私が過去にアルバイトをしていた保育園運営会社によると「区の境目に認可を建てるのは自治体が嫌がる」という話だったので、区の境目にポツンと認可…というケース自体、とても少ないと思います。

それはやはりそれぞれの自治体で「認可保育園は現住の区民が最優先」であり、四方八方から区民が通える立地でないと、設置する意味が弱くなるからでしょう。

また、聞いている話では、広い面積が隣接している港区、目黒区、大田区では認可保育園の競争率が品川区よりも高いそうなので、区外の希望者が立ち入るスキはないのでは無いでしょうか。

定員割れの場合は相談の余地あり

そうは言っても、過去に認可保育園で越境入園の話が皆無なわけではありません。

逆に品川区の認可保育園に大田区から通っている子がいる、という話は聞いたことがあります。

ただ、それは新設保育園の幼児クラスで定員割れをしているケースでした。ですから、そういう環境が整う(…という言い方は変ですが…)ケースでは区外の希望者でも入園できる可能性があります。

また、この場合、保育料の負担額については、保育園がある区、現住所がある区、どちらの保育料を負担することになるのかは、事前に確認が必要ですね。

スポンサーリンク

認可外は園の方針次第

さて、問題はこちら。認証保育園、認可外保育園の場合です。

こちらはハッキリ言ってその保育園次第だと思います。

特に認証保育園は、自治体からは「区民を優先してほしい」と言われているとは思いますが、実際に人を見て入園者を決めている関係もあり、絶対的に区外が不利、ということはありません。

先述の元アルバイト先運営会社の認証保育園でも、結果的に隣接区の方と本区の方が半々くらいで在園していたようでした。

もしかしたら、区民優先を徹底している保育園もあるかもしれませんが、少しずつ認可外の定員が割れてきている昨今、定員を割れたままにするよりは、他区からの入園希望でも、受け入れないわけは無いと思います。

保育料の助成は対象になる?

ところで、区外の認証保育園、認可外保育園に通うことになった場合、気になるのは「保育園料の助成金制度の対象になるかどうか」ではないでしょうか。

まず認証保育園は、

品川区では、待機児童対策として、認証保育所(区外含む)に入所している児童の保護者の方の経済的な負担を軽減するため、認証保育所保育料の助成を行っています。

引用元:2019年度 認証保育所保育料助成制度について(品川区役所ホームページ)

と、区役所のホームページにハッキリ書いてあるので、区外の認証保育園に通っても確実に助成金は支払われます。

しかし、認可外保育園については「助成の対象となる施設」というリストあるため、これ以外の認可外保育園に通う場合は助成金の対象にはならず、当然ながら区外の認可外に通う場合は助成金の対象ではありません。

一覧マップに「隣接区認証保育園」を追加しました

個人的には、ご自宅から近い保育園が区外の認証保育園の場合は、候補に入れるのはアリだと思います。そのため、昨日品川区保育園一覧マップに緑色で「隣接区認証保育園」を追加しました。

【2020年10月更新】品川区全保育園MAPを作ってみた☆認可・小規模・認証・無認可
GoogleMapを使って品川区の全保育園MAPを作ってみました。認可だけではなく小規模、認証、認可外、すべて同じ画面で確認できます!保活の第一ステップ、保育園のリスト作りにお役立てください。

作業途中は「大田区にはたくさん認証保育園があるなぁ」と思っていたのですが、やはりお隣大田区は面積が広いのか、いざ分布してみたらそうでもなかったです…笑 区の境界にお住まいの方、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました